Profile
プロフィール
- 出身地
- 福岡県北九州市
- 出身校
- 九州大学
- 趣味
- ランニング、筋トレ
- 好きな言葉
- 日進月歩
- 所属事務所に問い合わせる -
大宮事務所
Interview
インタビュー
- 過去の人生で苦労したこと
司法試験不合格という経験
司法試験の受験が人生で苦労しました。弁護士になりたいと思い、大学入学後ずっと司法試験の勉強を続けてきました。ロースクールを修了した後に、二度の受験を経験しましたが、司法試験に落ちて弁護士になることはできませんでした。不合格直後は、自分の今までの人生がすべて否定されたような気分に陥りました。とりあえず働かないと生きていけないと思い、就職活動を始めましたが、就職活動の仕方が分からない状況が続きました。
そのような中、インターンで応募をしたサリュのホームページを閲覧するとリーガルスタッフを募集していました。弁護士で無くとも法律に携わる仕事がしたいと思いすぐに応募をして、その後縁あってサリュのリーガルスタッフとして活動しています。
司法試験不合格という経験は、正直にいうと味わいたくなかったです。今でも良い経験だったとは口が裂けても言えません。ですが、意外と人生なんとかなると感じています。
- お客様に伝えたいこと
病院に行くことと法律事務所に行くことは同じ行為です
どこか身体に問題が生じた場合にすぐに病院に行って医師の診療を受けるという人は多いと思います。しかし、法的な問題が生じた場合に法律事務所に行く人は多くはありません。たいていの人は法律事務所に行くことは敷居が高いと思っているでしょう。
伝えたいことは、何か法的な問題が生じたら弁護士に相談してみる、ただ一つです。病院に行くことと法律事務所に行くことは同じ行為です。そのまま放置していると、取り返しのつかない状態になる可能性もあります。医師・看護師と同様に、弁護士・リーガルスタッフが問題に対して適切な処置を施します。どんなに些細なことでも構いませんので、困ったらお気軽に電話してください。弁護士・リーガルスタッフが全力でサポートいたします。
- 仕事の中で心がけていること
表層部分だけではなく、深層部分で本当は何を望んでいるのか
相談者の言っていることの表層部分のみだけで主張を判断するのではなく、深層部分で本当は何を望んでいるのかを意識しながら業務しています。サリュに来られる方々のほとんどが、法律相談を初めて経験する事になります。弁護士との法律相談はとても緊張すると思います。本心で思っていることを上手く表現できない可能性があります。そのため、私たちリーガルスタッフは、法的知識を提供するだけでなく、相談者がリラックスをして本心を話してもらえる環境を作るように努力することも必要です。
また、サリュが事務員では無くリーガルスタッフを雇っている意味を日々自問自答しています。自分はどのような存在でどのようにあるべきなのか、弁護士資格のない自分に何ができるのかを考えながら業務に臨んでいます。