2019.11.25
令和元年11月25日(月)より静岡事務所を開設いたします。
ご相談は無料ですので、下記フリーダイヤルまでお気軽にお電話下さい。
ご予約受付フリーダイヤル:0120-181-398
〒420-0853
静岡県静岡市葵区追手町2-12 静岡安藤ハザマビル6階
弁護士法人サリュ 静岡事務所
TEL 054-205-3737
FAX 054-205-3738
2019.09.20
2019年9月18日(水)に放映されたフジテレビ「梅沢富美男のズバッと聞きます!」にてパワハラに関する当法人代表弁護士平岡将人のコメントが放映されました。
2019.07.01
2019年6月28日に発売された「週刊現代 2019年 7/6 号」に、当法人代表弁護士平岡将人が取材を受けた記事が掲載されました。お近くの書店等でお買い求めいただければ幸いでございます。
詳しくはこちら
2019.06.14
2019年6月13日、テレビ大阪「やさしいニュース」番組内で、ペット問題に詳しい弁護士として弁護士山岸正芳が取材を受け、動物虐待に対する厳罰化が進んだ背景について、コメントが紹介されました。
2019.06.05
2019年6月3日に発売された「週刊プレイボーイ 2019年 6/17 号」に、弁護士平岡将人が取材を受けた記事が掲載されました。お近くの書店等でお買い求めいただければ幸いでございます。
詳しくはこちら
2019.05.21
2018年11月に、当法人の神戸事務所の弁護士が保育園児を対象とした交通安全教室を開催しました。
子どもは、大人と比べて注意力が発達途上であり、周りの大人が予想していないような行動を取ることがあります。
その結果、不慮の事故に巻き込まれてしまうことが少なくありません。
そういった事故をできる限り防げるように、当法人では図画や地図を用いて、園児に交通ルールを学んでもらえる場を設けました。
2019.02.27
平成31年2月26日発売の光文社発行の女性自身のムック「介護の前にやっておくべき準備Q&A100」に広告を掲載しました。お近くの書店等でお買い求めいただければ幸いでございます。
詳しくはこちら
2019.02.09
以前、当法人代表弁護士平岡将人が代理人を務め、勝ち取りました勝訴判決(さいたま地裁平成27年3月20日判決、東京高裁平成28年1月20日判決)を受けて(代表弁護士平岡将人の著書「国・裁判所・保険会社の不合理な真実 虚像のトライアングル」発売:幻冬舎 参照)、自動車損害賠償責任保険(自賠責保険)の調査を行う損害保険料率算出機構が運用を変更し、当法人の弁護士小杉晴洋が代理人を務めている交通事故の案件で、脊髄損傷1級の既往症のある方について、頚椎捻挫14級9号を認定しました。
上記の運用変更をテーマに、当法人の弁護士小杉晴洋及びリーガルスタッフ橋川菜々が、時事通信社の取材を受け、河北新報、中日新聞、信濃毎日新聞、福島民報、北國新聞及び日本経済新聞の6社に記事が掲載されました。
2019.01.31
ラジオのバックナンバーはこちらをご覧ください。
2019.01.07
代表弁護士平岡が、弁護士ドットコムニュースから「年末年始「渋滞40km」予想 イライラが招く初歩的な交通違反」というテーマで取材を受けました。
掲載されたニュースはこちらをご覧ください。