2016.12.20
当法人の代表弁護士平岡将人が弁護士ドットコムニュースより、ダチョウが高速道路を歩いていた件について取材を受けました。
詳細はこちら
2016.12.09
当法人の交通事故和解研究班(弁護士馬場龍行、同竹内省吾、同成田翼、同鹿野舞、同三上諒(平成28年3月退所))が執筆した「交通事故和解例集」が第一法規より出版されました。平成26年中に裁判所で和解が成立した事件の中から、参考になると思われる和解例約120件を争点別に整理した、交通事故裁判における和解例を分析した唯一の書籍です。
詳細はこちら
2016.12.08
平成28年11月4日から12月6日の間、当法人の交通事故サイト(http://koutsujikopro.com/)に発生していたシステム障害の影響により、当該サイトのお問い合わせフォームよりお送りいただいたお客様のお問い合わせの一部が、当法人に届いていない可能性がございます。
上記サイトのお問い合わせフォームよりお問い合わせいただいたお客様の中で、お問い合わせから5日間経過しても当法人から連絡がないお客様がいらっしゃいましたら、大変お手数をおかけいたしますが、再度お問い合わせいただきますようお願い申し上げます。
なお、本障害は、現在復旧し正常にご利用いただける状態となっております。
お客様には、ご迷惑をおかけしましたことを心よりお詫び申し上げます。
2016.11.30
当法人の竹内弁護士が、痴漢行為についての無罪事件について取材をうけました。
詳細はこちら
2016.11.21
交通事故の後遺障害認定の重要性、リーガルスタッフの職務内容について、代表弁護士である平岡将人とリーガルスタッフが出演し、対談を行いました。
詳細はこちら
2016.10.05
プロの生き様から学ぶインタビューメディア「PROISM」に平岡将人が掲載されました。
詳細はこちら
2016.09.14
弁護士ドットコムで、平岡将人が、質問「バス運転手が女性客の「痴漢の訴え」を放置したまま走行、どんな法的問題がある?」に回答しました。
2016.06.24
埼玉新聞「法律問題に関するQ&A」に、籔之内寛が回答しました。
2016.06.17
弁護士ドットコムで、平岡将人が、質問「とろとろ走る前の車を煽ったら捕まった。反則金も払わない!」に回答しました。
2016.04.01
同志社大学法科大学院で、西村学が講師に着任。
2016.03.29
2016.03.25
当法人の代表弁護士平岡将人についての記事が、3月31日発売のダイヤモンドムック「頼れる弁護士の見つけ方」に掲載されます。(ダイヤモンド・オンラインにも掲載予定です。)
2016.03.18
精神障害を理由として併合7級の後遺障害を認めさせた事例が、判例雑誌(自保ジャーナルNo.1961)に掲載されました。
2016.03.07
栃木県宇都宮市にて、下記の日程で当法人の弁護士による交通事故の出張無料相談を実施します。
?日程 3月29日(火)13時~17時
*ご予約制 お一人様1時間程度となります。
?場所 うつのみや表参道スクエア 宇都宮市民プラザ5階
お問い合わせは、弁護士法人サリュ大宮事務所(0120-181-398)までお願いします。
2016.01.28
栃木県宇都宮市にて、下記の日程で当法人の弁護士による交通事故の出張無料相談を実施します。
?日程 2月23日(火)13時~17時 *ご予約制 お一人様1時間程度となります
お問い合わせは、弁護士法人サリュ大宮事務所(0120-181-398)までお願いします。